Yambaru majimuの蜜ろうラップ

沖縄県北部「やんばる」で作るmajimu(マジム・真心)の繰り返し使える蜜ろうラップです。やんばるの豊かな自然環境の中で自然養蜂を行う「おきなわBee Happy」のオーガニック蜜ろうを使用しているので、野菜の断面など食品にも安心してお使いいただけます。

蜜ろうは、天然の抗菌・抗酸化作用があり、食品保存に優れています。また野菜や果物を包むだけでなく、ボウルや食器にかぶせて蓋代わりに使用する等、自由にアレンジしてお使いください。手の温もりでゆっくりとやさしく包むことで、よりしっかりと馴染みます。

近年、蜜ろうラップは認知度があがり、生産者さんも増えてきていますが、蜜ろうを精製するところから全て手作業で行い、畑から食卓まで一貫して蜂と関わるモノづくりの姿勢を徹底している養蜂家さん・Bee happy三浦さん、majimu三浦さん、高倉さんという素晴らしいつくり手さんが沖縄にいることを誇りに思います。沖縄の自然の恵みを生かした循環の輪を感じて頂ける、とっておきの蜜ろうラップです。

Majimuさんのオリジナル柄は、kitoco.さんによるデザイン。沖縄の花々とみつばち、そしてハニカム(蜂の巣)の柄が描かれています。

初めは、ラップと蜜ろうラップの併用からスタートするのもいいと思います。使い始めたら、「使い捨て」が減るだけで心地よくなる自分に気づくはず。消費するだけの生活に疑問を持っているあなた、ぜひ初めの一歩をここから踏み出してみてください。


■内容 蜜ろうラップセット 1組

■材質 布、蜜蝋、松ヤニ

■サイズ Sサイズ(16cm)、Mサイズ(20cm)、Lサイズ(24.5cm)

■仕様 S&Mセット(S:無地黄、M:柄白)

    M&Lセット(M:柄白、L:無地黄)または(M:無地黄、L:柄ピンク)

■配送方法 スマートレター

■注意事項

※蜜ろうは熱に弱いので、熱い食品にはご利用いただけません。

※電子レンジは使用不可です。

※やさしくなでるように水洗いして繰り返し使用できます。

※汚れが気になる場合は中性洗剤もOKです。

※強い酸などは避けた方がベターです。

※色の組み合わせは変えられません。

おきなわ蜜ろうラップ

通常価格 ¥2,400 ¥0 単価 あたり 税込
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。